※定期券は「りゅーと」に搭載して発売します。初回のみデポジット500円が別途必要となります。
ご希望の区間をお選びください。区間内の途中バス停のほか、「郊外とくとくワイド」の適用区間でも乗り降りいただけます。
ご購入頂いた区間について、当社が設定する「郊外とくとくワイド」に該当されますと、同一グループ内(下表参照)の複数路線でご利用いただけます。
ご購入区間に同一グループ内の他路線と合流地点(※1)がある場合、ご購入金額の範囲内で同一グループ路線内でご利用いただけます。(※2)
路線名(平成27年9月5日現在) | |
---|---|
E1 臨港町線、E2 空港・松浜線、E3 河渡線、新潟空港リムジンバス | |
E4 大形線、E5 牡丹山線、E6 竹尾線 | |
S8 京王団地線、S9 亀田・横越線、E8 石山線 | |
C1 県庁線、S1 市民病院線、S2 鳥屋野線、S3 水島町線、S4 上所線、S5 女池線、S6 長潟線、S7 スポーツ公園線 | |
W7 大野・白根線、W8 味方線 | |
C2 浜浦町線、C3 信濃町線、W1 有明線、W2 西小針線、W3 寺尾線、W4 大堀線、W5 小新線 |
☆対象外:免許センター線、黒鳥線、はなみずき線、コミュニティ佐潟バス、芋黒線
(※1)ご購入区間の内、新潟市中心部側のバス停と合流している場合に限ります。
(※2)適用区間は、合流地点から郊外方面となります。
■【郊外とくとくワイド】の適用例
例)【西小針線】西小針⇔新潟駅(大人430円)区間を購入の場合
【西小針線】はグループ6に該当のため、グループ6の次の路線の同一運賃区間内がご利用いただけます。
W1有明線 | 新潟駅 ~ 上新栄町地蔵前(430円) |
W3寺尾線 | 新潟駅 ~ 西郵便局前(430円) |
W4大堀線 | 新潟駅 ~ 坂井輪小学校前(430円) |
C2浜浦町線、C3信濃町線 | 新潟駅 ~ 済生会病院前(430円) |
※「西小針⇔新潟駅」の定期券で上記区間もご利用いただけます。
その他、一部上記によらない取り扱いがございます。
定期券をご購入の際、定期券発行証明書に記載されます「乗降可能停留所」をご確認ください。ご不明な点がございましたら、購入前にご相談ください。
ご利用区間の運賃によって金額が異なります。
お乗り換えの無い区間、またはお乗り換えが必要な区間で「まち割60」が適用となる路線をご利用の場合は、下記リンクからご利用区間の運賃をお調べいただけます。
「まち割60」が適用にならないお乗り換えの場合は、窓口にお問い合わせ下さい。