1.窓口係員にご希望のチャージ金額をお申し付け下さい。
2.お手持ちの「りゅーと」とチャージ代金を係員にお渡し下さい。
3.係員より「りゅーと」(およびお釣り)をお受け取り下さい。
1.乗務員にチャージする旨およびチャージ金額をお申し付け下さい。
2.カードリーダーの液晶画面に表示されるチャージ金額をご確認下さい。
3.お手持ちの「りゅーと」を運賃箱上部のカードリーダーに置いて下さい。
4.紙幣挿入口に、1,000円札(3枚まで)を挿入下さい。
「りゅーと」取扱窓口やバス車内(「りゅーと」導入車両に限る)のほか、新潟市中心部に設置するチャージ機でもチャージできます。
※施設内に設置してあるチャージ機は施設休館日はご利用できません。チャージ機設置場所 | 営業時間 |
---|---|
新潟駅 案内所 |
平日7:30~18:00 土休日8:00~18:00 |
CoCoLo新潟 南館 ※1Fエスカレーター脇 |
10:00~21:00 |
万代シテイバスセンター案内所 | 平日7:30~18:30 土休日8:00~18:30 |
新潟日報メディアシップ ※1Fメディアシップスタジオ脇 |
8:00~23:00 |
CiiNA CiiNA 新潟 ※旧イトーヨーカドー丸大新潟店 |
9:00~20:00 ※運用開始3月上旬予定 |
古町 Co-C.Gビル1階 | 平日8:30~20:00 土休日10:00~20:00 |
古町 NEXT21 ※1Fエレベーター脇 |
8:00~23:00 |
新潟市役所前バス待合所内 | 7:00~23:00 |
イオン新潟青山店 ※1Fイートインスペース |
8:00~22:00 |
イオンモール新潟亀田インター ※バスロータリー側入口付近エレベーター脇 |
7:00~23:00 |
イオン新潟東店 ※正面入口付近 |
9:00~23:00 |