10月12日 (日)に新潟市内で「新潟シティマラソン2025」が開催されます。
マラソンのコース上で交通規制が実施されるため、スタート地点のデンカビッグスワンスタジアムをはじめ、コース周辺のバス路線では迂回運行や運休となります。特に笹出線や新潟小須戸三条線、平成通・女池地区では広範囲にわたって通行止となるため、運休に伴って多数の停留所を休止します。
その他の各線も運行の遅れが見込まれますので、運行情報をよくお確かめの上、時間に余裕をもってご利用ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
10月12日(日)
新潟県内高速バス /
B1 萬代橋ライン(寺尾線、大堀線、長潟線の各線直通を含む)、W7 大野・白根線(W70系統:東青山経由) /W7 大野・白根線(W74系統:県庁前経由) /
C1 県庁線 / C2 浜浦町線 /C3 信濃町線、W1 有明線、W2 西小針線 /
C4 東堀通線 / C5西堀通線、C6八千代橋線 / C7 柳都大橋線 /
S2 鳥屋野線 / S3 水島町 /S4 上所線 ※女池愛宕発着便 /S5 女池線 /S7 スポーツ公園線 /
E2 松浜線、E3 河渡線 ※新潟駅発着便 /E2 松浜線、E5 牡丹山線 ※市役所前発着便 /
対象路線 | 方面 | 迂回経路・代替バス停 |
新潟県内高速バス |
各方面行 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ※「万代シテイ」は能開センター前の臨時停留所に停車します。 ■迂回対象便(時刻は新潟駅前発)
|
---|---|---|
新潟駅前行 | 萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ※停留所の休止はありませんが、迂回運行のため到着時刻が遅れる場合があります。 |
|
B1 萬代橋ライン W7 大野白根線 |
両方向 |
交通規制のため、一部の快速便(連節バス)は、一般車両で代替運行します。 |
市役所・青山方面行 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ※「万代シテイ」は能開センター前の臨時停留所に変更して停車します。 |
|
新潟駅行 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ※「古町」はNEXT21前に変更して停車します。 |
|
C1 県庁線 |
両方向 |
笹出線交通規制(8:15~9:50)のため、下記便は全区間運休します。
|
C2 浜浦町線 |
浜浦町方面行 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ※「万代シテイ」は能開センター前の臨時停留所に変更して停車します。 ※「古町」は旧三越前に変更して停車します。 |
新潟駅行 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ※「古町」はNEXT21前に変更して停車します。 |
|
C3 信濃町線 W1 有明線 W2 西小針線 |
各方面行 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ※「万代シテイ」は能開センター前臨時バス停に変更して停車します。 |
新潟駅行 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ※「古町」はNEXT21前に変更して停車します。 |
W7 大野白根線 |
白根・潟東方面行 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ※「万代シテイ」は能開センター前臨時バス停に変更して停車します。 新潟小須戸三条線交通規制(8:30~9:40)のため、川岸町・千歳大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ■迂回対象便
|
新潟駅行 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 「古町」はNEXT21前に変更して停車します。 |
|
C4 東堀通線 |
両方向 |
入船地区交通規制(8:35~10:50)のため、「入船町二丁目」始終点で折り返し運行(入船町二丁目~入船営業所間は区間運休)します。 ■休止停留所 ■区間運休対象便(市役所前行)
また柾谷小路交通規制(8:30~11:00)のため、一部西堀通経由で迂回運行します。 ■東堀通六番町、東堀通七番町、東堀通九番町 |
C5 西堀通線 C6 八千代橋線 |
両方向 |
入船地区交通規制(8:35~10:50)のため、「舟江診療所前」(附船町一丁目の代替)始終点で折り返し運行(附船町一丁目~入船営業所間は区間運休)します。 ■休止停留所 ■区間運休対象便(入船営業所行)
■区間運休対象便(新潟駅行) 入船営業所発 ※「附船町一丁目」は「舟江診療所前」(柳都大橋線バス停)に停車場所を変更します。 |
C7 柳都大橋線 |
入船営業所行 |
万代地区交通規制(8:35~10:05)のため、「新潟駅」→「新潟日報メディアシップ」の順に運行します。 入船地区交通規制(8:35~10:50)のため、「舟江診療所前」始終点で折り返し運行(舟江診療所前~入船営業所間は区間運休)します。 ■休止停留所 ■迂回・区間運休対象便(入船営業所行)
|
新潟駅行 |
入船地区交通規制(8:35~10:50)のため、「舟江診療所前」始終点で折り返し運行(入船営業所~舟江診療所前間は区間運休)します。 ■休止停留所 ■区間運休対象便(新潟駅行)
|
|
S2 鳥屋野線 |
鳥屋野方面行 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ■迂回対象便
※「万代シテイ」は能開センター前臨時バス停に、「古町」は旧三越前に変更して停車します。 小須戸三条線交通規制(8:30~9:40)のため、川岸町・千歳大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ■迂回対象便
*…「礎町」も休止。「万代シテイ」は能開センター前臨時バス停に、「古町」は旧三越前に変更して停車します。 |
新潟駅行 |
新潟小須戸三条線交通規制(8:30~9:40)のため、川岸町・千歳大橋経由で迂回運行します。 また、萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ■迂回対象便
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ■迂回対象便
| |
S3 水島町線 |
新潟駅行 |
新潟小須戸三条線交通規制(8:30~9:40)のため、川岸町・千歳大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ※「南高校前」は南部営業所・女池愛宕行バス停(新潟警察署向かい)に変更して停車します。 |
S4 上所線 |
両方向 |
女池地区・平成通交通規制(8:15~10:05)のため、「ユニゾンプラザ前」で始終点で運行します。 ■休止停留所 ■区間運休対象便(女池愛宕行)
■区間運休対象便(新潟駅行)
※「ユニゾンプラザ前」は、三条小須戸線沿いJR線高架下(タイヤ館様付近)臨時停留所に停車します。 |
S5 女池線 |
両方向 |
女池地区交通規制(8:20~9:30)のため、「女池二丁目」始終点で運行します。 ■休止停留所 ■区間運休対象便(女池愛宕行)
■区間運休対象便(新潟駅・市役所方面行)
|
S7 スポーツ公園線 |
新潟駅行 |
スポーツ公園周辺交通規制(8:00~9:20)のため、迂回運行します。 ■休止停留所 ■迂回対象便(新潟駅行)
|
E2 松浜線、E3 河渡線 (新潟駅発) |
各方面行 |
万代地区交通規制(8:35~10:05)のため、「新潟駅」→「新潟日報メディアシップ」の順に運行します。 ■休止停留所 |
E2 松浜線 (市役所前着) |
両方向 |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、柳都大橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ※「万代シテイ」(市役所前行)は能開センター前臨時バス停に変更して停車します。 |
朱鷺メッセ・佐渡汽船線 |
朱鷺メッセ・佐渡汽船方面 |
万代地区交通規制(8:35~10:05)のため、「新潟駅」→「新潟日報メディアシップ」の順に運行します。 ■休止停留所 |
新潟市観光循環バス |
萬代橋周辺交通規制(8:30~11:00)のため、八千代橋経由で迂回運行します。 ■休止停留所 ※「万代シテイ」はラブラ前、「東堀通六番町」は東堀通線の「東堀通四番町」(市役所前行)にそれぞれ停車します。 入船地区交通規制(8:35~10:50)のため、「歴史博物館前」は東堀通線の「歴史博物館前」(市役所前行)に停車します。 |